2年 いもほり 10月20日

 いもほりをしました。5月に植えて、学習園で育てたおいもです。土を掘っていくと大きなおいもが顔を出しました。下の方まで掘らないと、取り出せないほど、大きいサイズもありました。子どもたちからも歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 Can you~ ? 10月19日

 英語科の授業で先生たちにできること、できないことを英語でインタビューしました。
 「Can you 〜?」の文章で、スポーツ、料理、楽器などできることをたくさん聞きました。金曜日の発表が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(防犯) 10月18日

 避難訓練がありました。内容は防犯です。
 担任の先生や、放送の指示をよく聞いて、自分の身を守り避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ペッパー君出前授業 10月17日

 プログラミングの出前授業がありました。
 自分でプログラミングを考え、ペッパーを動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3 10月15日

 応援合戦では、白組も赤組もどちらも負けずに応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 学期末個人懇談会
12/19 学期末個人懇談会
12/20 学期末個人懇談会
12/21 地域児童集会・集団下校(5時間授業) 給食終了 学校のきまりチェックの日 
12/22 大掃除 終業式

配布文書

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

がんばる先生