今日の給食
・ハンバーグカレーライス
・カリフラワーのピクルス ・豆こんぶ 今日の給食は、カレーとハンバーグ。 子どもたちの好きなメニューが組み合わさった豪華版です。 栄養教諭の先生からメニューを聞いて、ヤッターッ!と喜ぶ姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 大和川のつけかえ
【2組】社会科の時間に、大和川のつけかえについて学習しました。
大和川は治水対策で、昔の流れとはずいぶん違っています。 今日は、当時の人々の立場にたって、つけかえに賛成か反対かを考えました。 そして、自分の意見を友達と交流して、さらに考えを深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ならびっこキックベース
【2組】体育の時間に、ならびっこキックベースをしました。
蹴られたボールを捕ったら、全員がならんでしゃがみます。 それまでにベースをどれだけ折り返せたかで、得点が入るゲームです。 今日は簡単なルールでためしのげーむをしました。 蹴っても捕っても大きな歓声があがっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 どんぐりであそぼう
【3組】生活科の時間に、どんぐりを使って遊びました。
一番人気なのが、コマです。 ドリルで穴をあけて、つまようじで軸を作ります。 できたらみんなでコマ回し大会をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
今日の児童朝会は、トイレのスリッパについて話をしました。
タイトルは「第1回天王寺小学校トイレスリッパ選手権大会」です。 ちょっとふざけた名前ですが、伝えたいことはまじめです。 使ったスリッパを誰かにそろえてもらうのではなく、そろえる誰かになってほしいと願ってお話ししました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|