黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

ぴょんぴょんタイム

がんばりカードにある技を達成し、カードをシールでいっぱいにしようと頑張っています(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数の計算

問題に取り組むときは、一人で考えるだけでなく、友達と教え合うこともあります。
画像1 画像1

計算の順序を考えよう

たし算、ひき算、かけ算、わり算、( )の中の計算・・・
速く正確に計算するためには、どこから計算するとよいのか考えています。

友達との教え合いの場面も多く見られます。
画像1 画像1

東住吉支援学校との交流学習

2年生が、東住吉支援学校との交流学習をしました。
みんなで楽器演奏を楽しみました♪
画像1 画像1

関西みらい教育文化財団本の購入費贈呈式

本校は、関西みらい教育文化財団様より、15万円の学校教育活動助成金をいただくことができました。
その贈呈式が24日(火)にあり、主幹学校司書が参加してきました。

菅 哲哉理事長からは「本に触れることで字を覚え、文章力や想像力コミュニケーション力も高められる。良い本を多くの子どもに提供したい」という話がありました。

子ども達のために、助成金は大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 40分授業×5時間目まで(14時までには下校する日)
個人懇談
2年栄養指導
12/19 40分授業×5時間目まで(14時までには下校する日)
個人懇談
12/20 4.5.6年図書ボランティアさんによる読み聞かせ
大掃除
全学年5時間授業
12/21 2学期 終業式(5時間目)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連