今日の給食(11.22 カリフラワー)![]() ![]() 今日のハンバーグカレーライスを楽しみにしていたという声を生徒や先生から多く聞きました。今日は、ラッキーにんじんも入っていました。 そして、副菜はカリフラワーをさっぱりと味付けしたピクルスです。カリフラワーはキャベツの仲間で、私たちが食べているのは「花蕾(からい)」と呼ばれるつぼみの集まった部分です。ほぼ、1年中出回っていますが、冬の時期は花蕾も大きく味もよくなっています。給食では、11〜3月まで、月に1回、サラダや煮物に使います。病気に対する抵抗力を高めてくれるビタミンCを多く含んでいますので、しっかりと食べましょう。 最近、「ロマネスコ」という野菜を見かけるようになりました。幾何学的な形をしたちょっとおしゃれな野菜です。カリフラワーの仲間なのでどんな味なのか、一度、味わってみたいですね。 授業研究 〜1年国語科〜![]() ![]() 校内研究授業 〜2年〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術鑑賞3![]() ![]() 芸術鑑賞2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |