これは何でしょう。
ながいツルを、いっしょうけんめいまいて作りました。
軍手をはめて、力いっぱい引っ張ったり、ねじったりしながら、みんなで協力して作りました。 さて、これはいったい何のツルで、何になるのかな? 12月まで、かわかすんだよ。 ー2年生 生活科 よりー 野球の力
ベース型ゲームを楽しむ。
最近は、ピッチャーがいなくても、このような道具にボールを置いて、打つことから始めます。 打ったボールが、どうすれば一番早く一塁に戻せるか、塁にランナーがいたら、どこに投げるのがいちばんいいか、事前に色々なパターンをチームで想定し、作戦を立てます。 誰でも楽しめるゲームです。 6年生、とても盛り上がっていますね!! ー6年生 体育科 よりー 4年水道出前授業パネルや映像を使って,ろ過装置の説明を分かりやすく説明していただいた後に班ごとに分かれて実際に水をろ過する実験をしました。 汚れていた水がこんなにきれいになるなんてびっくり! 班で協力して実験することができました。 また,水道水と天然水の飲み比べもしました。 「いつも飲んでいる水と同じ」「おいしい」などの声が飛び交っていました。2時間楽しみながら学習できました。 次は作品展に向けて
運動会も終わり、次の大きな行事は作品展です。(11月下旬)
「おって たてたら」 色々な方向から眺めながら、子どもたちはそれを何にたとえるかな。 子どもたちは、自分の作りたいものにたどり着けるかな。 「造形」の学習は、今後すべての学習の基本となります。 1年生 図画工作科 より 気持ちを切りかえて
運動会が終わり、今日からまた気持ちを切り替えて学習に取り組みます。
「月の形が変わるのは、太陽と関係があるのかな?」 子どもたち一人ひとりが興味津々で予想を立てていました。 6年生 理科 より |
|