★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★

5年 理科 10月27日

5年生は今日から流れる水の働きの学習です。水は私たちの生活になくてはならないものですが、時に災害をもたらすこともあります。雨で降った水はどのようになっているのか、これから勉強していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月27日

今日の献立は

ごはん 牛乳
味噌カツ 焼きのり
じゃがいもと野菜の煮もの

のり
のりは、骨や歯を丈夫にする働きがあるカルシウムが含まれています。
また、食物繊維、鉄分など体に必要な栄養素が多く含まれています。
画像1 画像1

クラブ活動 10月26日

6時間目は久しぶりのクラブ活動でした。どのクラブも一生懸命頑張っています。4年生から6年生まで一緒に活動するので、みんなが楽しくできる事が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育科 10月26日

1年生は運動場で宝はこびおにをしています。守る人にタッチされないようにボールを運んでいきます。元気に走ってゴールをめざします。さぁ何点入ったでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 10月26日

今日も涼しく秋晴れです。4年生は校庭へ出て秋の植物の様子を観察しています。春や夏に比べると実がなっていたり葉の色が変わっていたりと、いろいろなことを発見できそうです。いつも管理作業員さんが手入れをしてくださるので、植物も綺麗に成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 学校保健委員会
12/20 遅刻ゼロデー
12/21 給食終了
12/22 終業式 11:35頃下校

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業