入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、具だくさん卵の千草焼き、五目汁、豚肉と三度豆のいためもの、ご飯、牛乳でした。

トイレ清掃ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTAの方が来校され、子どもたちと一緒にトイレ清掃をしてくださりました。
ボランティア活動は1人1回で構わない、というルールになっていますが、何度も来ていただいている方もいます。
ありがとうございます。

大人の方と一緒に清掃ができて、子どもたちにとって、とても良い機会になっています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

図書室の充実

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館司書の先生から

図書室の充実に向けて、
図書館司書の先生が、
1年生に向けて手品を披露してくださりました。
「図書室は、楽しいところだよ」
ということを伝えるために取り組んでくださっています。
手品が終わると、お礼の気持ちを伝え、集中して本を読んでいました。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電気を通すもの、通さないもの

電気を通すものと通さないものについて実験をしました。
グループになって、空き缶や輪ゴム、鉛筆など、電気を通すものと通さないものについて、考えていました。

1年 算数2

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に指導者が3つの方法を師範し、皆同じ答えになることを確かめました。水のかさの比べ方がわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 学期末個人懇談会 4時間授業13:30下校
12/19 ブックトーク1年 PTA校庭開放
12/20 ブックトーク2年
12/21 給食終了 終業式(通常木曜日の下校時刻)
卒業式予行
12/22 冬季休業開始

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり