入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

6年 社会見学1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピース大阪と大阪歴史博物館に行きました。たくさんの展示を見て回りました。大阪大空襲では、大きな爆弾がたくさん降ってきたことに驚いていました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は中華丼、きゅうりのピリ辛あえ、白桃(缶詰)、牛乳でした。うずら卵が入る中華丼には、卵無しの除去食も用意しました。

5年 算数・理科

画像1 画像1 画像2 画像2
「経年調査に向けて」 

12月5日〜6日に実施される経年調査に向けて、力をつけていました。

4年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
「もみじ」 

2部合唱をするために、それぞれのパートを確認しながら学習をしました。

4年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
「淀川の治水」 

淀川の治水のために活躍した人物について学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 学期末個人懇談会 4時間授業13:30下校
12/19 ブックトーク1年 PTA校庭開放
12/20 ブックトーク2年
12/21 給食終了 終業式(通常木曜日の下校時刻)
卒業式予行
12/22 冬季休業開始

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり