入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

ひまわりタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4時間目、図工室でクリスマスカードを作りました。初めに先生が作った見本を見て、イメージを膨らませました。そして、手順に沿って飛び出す仕掛けとなるように、画用紙でツリーを切り取りました。思い思いの飾りをつけ、素敵なカードが出来上がりました!!

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ごんぎつね」

兵十に対するごんの思い、気持ちの葛藤、そして決断に至った経緯を文章中から根拠を見つけ、ペアや全体で交流しました。自分だったらどうするか、置き換えて考える子もいました。明日はいよいよクライマックスです。

2年

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関の12月の掲示をみんなで作っています。ちぎり絵風にしています。どんな絵になるか楽しみですね。

6年 ミニビオトープ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室前のミニビオトープを再び作り直しています。すごい力で土を掘ったりシートを剥がしたりする姿に、1年生びっくり!憧れの眼差しです!!

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「好きな教科はなあに」
自分が好きな教科を二つ選び、その理由も書きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 学期末個人懇談会 4時間授業13:30下校
12/19 ブックトーク1年 PTA校庭開放
12/20 ブックトーク2年
12/21 給食終了 終業式(通常木曜日の下校時刻)
卒業式予行
12/22 冬季休業開始

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり