入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

5年 食育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「和食の素晴らしさを知ろう」

給食の献立からどれが和食メニュー考えました。また、その献立から、和食の良さを見つけていきました。和食の素晴らしさを知った子ども達ですが、子どもの好きな給食メニューの中には、和食は一つも入っていなかったことに、驚いていました。今日の給食は、和食メニューでした!味わって食べたかな?

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ごんぎつね」

ごんの行動から心情を考えていきました。ペアで話し合って全体で交流しました。

6年 英語

画像1 画像1
聞き取りテスト問題の練習をしています。

頑張る卒業生!

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、職場体験に来た卒業生からお礼の手紙が届きました。小学生の頃とはまた違ったものの見方をしていて、しっかりと感想を書いています。

また、Iさんは、俳句が選ばれてお茶のペットボトルに掲載されています。記念に持参してくれました。

卒業生の活躍は、とても嬉しいです!

6年 総合2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「服の力プロジェクト」

みんなで、半袖、長袖、ベビー服の仕分けをしました。ベビー服の小ささに驚く姿も見られました。服が足りない国の子どもたちへのプレゼントとして、丁寧に畳んで段ボール箱に詰め、大きい段ボール10箱になりました。
「服の力プロジェクト」にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 学期末個人懇談会 4時間授業13:30下校
12/19 ブックトーク1年 PTA校庭開放
12/20 ブックトーク2年
12/21 給食終了 終業式(通常木曜日の下校時刻)
卒業式予行
12/22 冬季休業開始

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり