2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

ボール投げの力を伸ばそう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動能力のソフトボール投げのコツをつかみ、投げる力を伸ばすために、ロープとペットボトルを利用して教具を作りました。みんな楽しみながら、遠くに投げる練習をしています。

一学期、最後の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
大そうじやお楽しみ会が済んだ後、それぞれにこれまでの復習やタブレットでの自習学習をしていました。少し名残惜しい様子にも見えました。

一学期末の大そうじです

1学期の大そうじや片付けをするする様子が、各学級で見られました。当分、学校ともお別れなので、普段より以上に、ていねいに心を込めて、隅々まできれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期、終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[IMG_7152.jpg]


[IMG_7169.JPG]


[IMG_7171.JPG]

6年 非行防止教室

 夏休みを前に、警察署が行なっている出前授業、非行防止教室が実施されました。インターネット、SNS など携帯に関する学習でした。真剣にメモをとる姿も見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 クラブ
12/21 終業式 大掃除 給食終了(14:40下校)
12/22 冬季休業(〜1月9日)

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

令和7年度就学に関するお知らせ