本日10日(月)は13:05下校です。2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

6月9日(金)

画像1 画像1
本日の給食
かぼちゃのミートグラタン 鶏肉と野菜のスープ クインシーメロン 黒糖パン 牛乳

クインシーメロンは、4月下旬から7月中旬に旬を迎える赤肉ネット系メロンです。
かぼちゃのミートグラタンは、旬のかぼちゃの甘みとひき肉の旨味がとてもよく合うケチャップ味のグラタンです。

6年 家庭科 クリーン大作戦

 汚れの種類やその汚れが起こりやすいのはどこか?など経験から話し合いました。汚れの特徴を考え、効果的な掃除や汚れ予防、防止を考えます。学校をピカピカにしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 連絡帳を書き始めました!

 6月から自分で連絡帳を書いています。記号の意味をしっかりおぼえて、書く列も黒板の通りに写す練習です。鉛筆の持ち方も手の置き方も、お手本になるようがんばっています。いつまでも、正しい鉛筆の持ち方や字の書き方を続けて身につけてくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 虫のからだ

春の生き物について復習です。出された質問に答えています。はらの部分にある ふし まで、しっかり覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診4〜6年

 6月4日は虫歯予防デー、6月4日から10日は、歯と口の健康週間となっています。
学校では、今日、歯科校医さんによる、4〜6年生の歯科検診がありました。永久歯に生えかわると二度と歯は新しく生えてきません。検診を受けて、早めにケアし、歯を大切にしましょう!1〜3年生は、22日(木)に行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 クラブ
12/21 終業式 大掃除 給食終了(14:40下校)
12/22 冬季休業(〜1月9日)

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

令和7年度就学に関するお知らせ