本日10日(月)は13:05下校です。2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

1年・2年 学校探検1

今日は2年生が1年生に、学校を案内する学校探検をしました。この日のために、2年生は生活科の学習で準備や話し合いを重ねてきました。作成したカードやメダルをプレゼント、カードにある場所を案内し終わるとシールを貼っていました。優しく親切なお兄さん、お姉さんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検2

1年がシールを選び、2年がカードにシールをつけてあげると、互いにとてもうれしそうでした。とても微笑ましかったです。これからも仲良く助け合ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検3 ふりかえり

2年生は、今日の学校探検をふりかえり、絵と文でまとめていました。活動後のふりかえりは、いつでも大切です。楽しい思い出がていねいに、表現されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)

画像1 画像1
本日の給食
ちくわのいそべあげ あつあげとさといものみそ煮 あっさりキャベツ ごはん 牛乳

ちくわのいそべあげは、ちくわに青のりを加えた衣をつけ、からっと揚げています。子どもたちにも人気の献立です。

6年 遠足 奈良方面

お天気に恵まれて、暑さすら感じられる今日、5月18日、6年が遠足に行きました。奈良方面、東大寺の大仏や古(いにしえ)の文化に触れました。歴史の学習に今日の経験を活かせることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 クラブ
12/21 終業式 大掃除 給食終了(14:40下校)
12/22 冬季休業(〜1月9日)

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

令和7年度就学に関するお知らせ