2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

5月3日 古代市 ふり返り3

クラフトパークにつくと、お話を聞いて、お茶やお菓子、チケットをいただき、楽しみにしている自由時間スタートです!PTA、地域のみなさん、ありがとうございました。お疲れ様でした。

画像1 画像1

5/8 市民の皆様へ「第1回学校協議会のご案内」

市民の皆様へ
 添付資料の通り、大阪市立長吉南小学校 学校協議会を開催いたします。
 よろしくお願いいたします。

 市民の皆様へ「第1回学校協議会のご案内」

5/2 5類感染症への移行後の学校における 新型コロナウイルス感染症対策について

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について、教育委員会より通知がありました。
 これに伴い、毎日の体温チェック・提出は不要、ミマモルメ連絡ノートの体調記入・提出も不要となりました。本日お子様が持ち帰ります健康観察表は、ご家庭での健康状態の把握のためにご使用ください。
 詳細につきましては、8日(月)に文書を配付しますので、ご確認ください。
 なお、8日(月)配付文書を添付していますので、クリックし、ご覧ください。
 よろしくお願いします。

5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について

1年 数の分解

1年も学校にすっかり慣れてきました。本格的に教科の学習を進めています。算数では、数について学んでいます。算数のブロックを使って実際に操作をしながら学びます。入学からどんどん成長していますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 畑の植えかえ準備

今年の作物を植えるため、全学年が畑や植木鉢の準備をしています。2年生も、優しい日差しの中で、いんな、楽しく作業をしていました。お話もよく聞いています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 クラブ
12/21 終業式 大掃除 給食終了(14:40下校)
12/22 冬季休業(〜1月9日)

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

令和7年度就学に関するお知らせ