本日は七夕![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年に1度、織姫と彦星が天の川で会える日とされていて、日本の各地では短冊に願いごとを書いて笹の葉に飾りと一緒につけてお星さまにお願いする風習が伝わっています。 今夜はどうも雨のもようで、天の川も見えそうにありませんが、一年の一度の日なので短冊に願いごとをかいて校長室の前のところに飾ってみました。 4年生の教室![]() ![]() ![]() ![]() 1組は、図工の作品づくりを行っていました。 2組は、お休みの2日間の配布物を配っているところで、今日欠席している人の分も近くの人がまとめてプリントを整頓して封筒に入れているところでした。 2年生の教室![]() ![]() ![]() ![]() 1組は漢字と計算のドリルをしていました。 2組は算数の学習に取り組んでいました。 委員会活動<図書委員会>![]() ![]() ![]() ![]() 反省点をしっかりと発言していました。 委員会活動<健康委員会>![]() ![]() ![]() ![]() 校舎内の手洗い場付近に貼りだしています。 |
|