早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

3年生

画像1 画像1
 ホウセンカとマリーゴールドの種をまきました。みんなでしっかり観察します。

学校案内

 2年生が1年生とグループになって、学校を案内しました。やさしく案内している2年生の姿と話をしっかり聞いている1年生の姿がとても微笑ましかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月17日(水) 本日の給食

今日の献立は、コッペパン・いちごジャム・コーンクリームシチュー・キャベツときゅうりのサラダ・かわちばんかん・牛乳です。

『かわちばんかん』

春から夏にかけて おいしい季節をむかえます。

甘みと酸味のバランスが良く みずみずしさが持ち味です。

4等分に切り分けて 縦に切れ目を入れて数えます。

調理場に さわやかな香りが広がります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主学習

画像1 画像1
 家庭での学習も子どもたちはがんばっています。自主学習ノートにいろいろなテーマについて自分で考えてまとめています。
 職員室の前には高学年の子どもたちの自主学習ノートを掲示しています。
画像2 画像2

2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広い芝生広場で遊んでいます!

「だるまさんがころんだ」など、学級で決めた遊びをして楽しんでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
12/18 児童朝会 期末懇談会(A校時4時間) PTA図書(14:00〜15:00)
12/19 期末懇談会(A校時4時間) スクールカウンセリング
12/21 児童集会 給食終了 全学年5時間授業 出前授業6年(吉本興業)1〜4限
12/22 終業式(A校時3時間)

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース