2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
TOP

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、運動会のたてわりリレーの練習をしました。

10/11(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、金時豆の中華おこわ、中華スープ、みかん、レーズンパン、牛乳でした。

クイズの答えは、1番×、2番〇、3番〇です。

みかんの生産で日本で1位は、和歌山県、2位は愛媛県、3位は静岡県、4位が熊本県です。

15日に運動会なので、子どもたちは毎日、練習に励んでいます。

今日のみかんで、1個、約100gあり、ビタミンCは約33mg含まれています。(大人でビタミンC1日の必要量100mg)みかんだけで、3個くらいになります。

みかんはかんたんにむけて子どもが食べやすい果物です。これから旬を迎えるみかんをぜひ食卓にも登場させてくださいね。

給食でみかん🍊を食べてクエン酸で疲れをとって、午後からもがんばろう!!

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番に向けて、気持ちが高まってきました。

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の全体練習を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31