【児童の健康管理について】(5/22)
本日、学校全体で発熱や体調不良、またインフルエンザによる欠席者が増えました。特に多かった3年生については、明日からの3日間、学年休業となります。ご家庭にて、安静に過ごすようにしてください。
お子様が体調不良やいつもとちがう様子の時などは、無理に登校することはさせず、医療機関の受診をしていただくようにお願いいたします。
【お知らせ】 2023-05-22 18:47 up!
【今日の学習】(5/19)
あいにくの雨の一日でしたが、教室ではどの学年もしっかり学習していました。
1年生の教室では、算数や朝顔の観察日記を一生懸命書いていました。講堂では、6年生が中学校体育の先生から、リレーパスの練習を楽しみながら行っていました。
気温が高くなってきています。早寝・早起き・朝ごはんで生活習慣を整え、体調管理にご協力をお願いいたします。
【学校日記】 2023-05-19 17:57 up!
【異学年でなかよくスタート】(5/18)
木曜朝のたてわり班活動、木曜6時間目(月1回)クラブ活動が始まりました。
たてわり活動は、全学年が24の班に分かれて、クイズやゲームを楽しみます。クラブ活動は、4年以上が8クラブに分かれて活動をします。
どちらも、高学年が低学年をリードしながら、なかよく活動します。
【学校日記】 2023-05-19 17:49 up!
5月19日 遠足延期のお知らせ
本日予定しておりました2年生と5年生の遠足は、悪天候が予想されるため、児童の健康・安全を考慮し、5月30日(火)に延期いたします。
本日の持ち物・学習について
2年生
・黄帽をかぶって、ランドセルまたはリュックで登校。
・筆箱、連絡帳、連絡袋
・必ず、お弁当が必要です。
・おやつは、持たせないでください。
5年生
・黄帽をかぶって、ランドセルで登校。
・時間割通り
・必ず、お弁当が必要です。
・おやつは、持たせないでください。
以上、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2023-05-19 07:32 up!
【調理実習】(6年生 5/17)
6年生が野菜炒めの実習を行いました。友だちと協力・分担しながら作ります。さすが6年生、作る途中から使い終わった器具を分担して片付けていました。
【学校日記】 2023-05-17 12:47 up!