☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

技術・家庭科 研究発表会2

だんだんと課題が難しくなってきました。
小枝先生も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術・家庭科 研究発表会1

本日の午後、第4教育ブロックの研究発表会が開催され、天王寺中学校では社会と技術・家庭科の会場となっています。

技術・家庭科では、西野先生が講師を務め、エネルギー変換の教材を使って、ワークショップ形式で進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン交流会

 韓国の雉岳中学校の生徒6名と本校生徒の5名がオンライン交流会を実施しました。それぞれの自己紹介や学校の紹介、それぞれの国の食べ物や芸能人の情報交換等、1時間以上の交流会となりました。
 来月には、オフライン交流ということで、この6名の生徒が本校に来校し、2年生で国際交流の取り組みを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 実力テスト

画像1 画像1
 本日は3年生の実力テストが実施されております。いよいよ、2学期がスタートして、3年生にとっては、自分の進路を決定する時期となります。テストがたくさんありますので、計画的に進めていってください。

全校集会

 全校集会では、今週の防災週間および9月1日の日について、校長先生から実体験を通した講話がありました。
 また、教育実習生の紹介がありました。3週間にわたり皆さんと一緒に様々な経験を積んでいただきますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校のきまり

校区内安全マップ

オンライン関係

おしらせ

日別の行事予定

各種調査結果

学校評価