令和6年度卒業証書授与式 3月18日(火) 令和6年度修了式 3月21日(金)

5年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「和の文化を受けつぐー和菓子をさぐる」を学習しています。
句点ごとに読むリレー読みをしています。読みにくい漢字の確認をしながら読み進めています。

1年ー生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あさがおのいろみずでおりぞめをしよう」をめあてに学習を進めています。
和紙を縦長に蛇腹折にしてから、正方形や二等辺三角形に蛇腹折にしています。そのあと、染めていきます。

5・6年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生の運動会練習の第1時間目の様子です。
低・中学年と同様に団体演技の練習から始めています。ソーラン節(南中ソーラン)の動きを身につけることから始めています。

9月25日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
大おかずに「肉じゃが」が提供されています。出汁は、削り節で取っています。人参とさんどまめのオレンジと緑がきれいな色どりとなっています。

1・2年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生の運動会の練習の様子です。
体育館で1・2年生合同のグループを作り、移動する場所を指示しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31