水分補給講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日(23日)6限目、(株)明治の食育担当 栄養管理士の方に来ていただき、水分補給講習会を行いました。
熱中症予防、水分補給の大切さをわかりやすくお話していただきました。これから暑くなっていきますが、今日学んだことに注意して夏を乗り切りましょう。

iPhoneから送信

体育大会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ来週(6月2日)金曜日が体育大会となりました。本日(22日)5、6限、暑い中ですが、練習に取り掛かっています。

iPhoneから送信

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)、黒糖パン、牛乳です。
美味しくいただきました(^。^)

iPhoneから送信

小満(しょうまん)

今日5月21日(日)は、二十四節気の小満です。太陽の光を浴び草木がすくすく成長していく季節です。農作物の成長が感じられ、農家の人々が満足するので「小満」と呼ぶようになったと言われています。

いよいよ体育大会まで2週間となりました。全員の力で成功させましょう。

iPhoneから送信

学校園における教員の働き方改革について

平素より本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より教員の働き方改革に関する保護者の皆さまへの周知文書が届きましたので、こちら(保護者・地域のみなさまへ)をご確認ください。

周知文書にも記載されておりますとおり、学校園の働き方改革を進めていくためには、保護者の皆さまや地域の皆さまのお力添えがなければ実現できないものもありますので、ぜひご一読いただき、学校園の働き方改革の取組へのご理解、ご協力をお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 終業式
部活動清掃
ICT教育アシスタント来校
職員打合せ
放課後学習会
12/25 冬季休業開始
12/28 学校閉庁日

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策