本日の献立/10月24日(火)

画像1 画像1
献立名 ・まぐろのオーロラ煮
    ・きゅうりとコーンのサラダ
    ・スープ
    ・黒糖パン、牛乳

栄養価  エネルギー 839kcal、たんぱく質 37.4g、脂質27.4g

☆オーロラ煮☆
 オーロラは、北極や南極に近い地域で、空に光のカーテンが浮かんだように見える現象を思い浮かべますが、フランス語では「明け方」や「曙(あけぼの)」という意味にもなるそうです。
 西洋料理では、ベシャメルソースにトマトやトマトピューレ、バターなどを合わせてつくったソースをがオレンジっぽいピンク色に見えることから明け方の様子に見立てて「オーロラソース」と呼んでいます。日本では、マヨネーズとケチャップを合わせたものや、から揚げにケチャップ味のソースをからめたものにもオーロラの名がつけられています。
 から揚げにケチャップ味のソースをからめたものは、「オーロラ煮」の名で呼ばれ、日本独自の料理として定着しています。実はこの料理はおよそ60年前に大阪市の学校給食として考案された料理で、もともとは「鯨のオーロラ煮」として提供されるようになりました。その当時、第二次南極越冬隊(1958年)が南極に残してきた樺太犬のタロとジロの生存が1959年1月14日に確認されたことが話題となっていました。そこで、南極あたりでよく捕獲されていた鯨のから揚げにあえるソースとして、南極で見えるあけぼの色のオーロラをイメージして、ケチャップベースで、鯨のにおいをおさえるためのみそと、砂糖で甘みを加えたソースが考案され、大人気の給食献立となり、一般にも広まったようです。最近では、鯨の肉はほとんど流通しなくなったため、マグロや他の肉類などを主材料にするようになりましたが、今もその人気は衰えることなく給食献立としても定着しています。

全校集会、研究授業

10月23日(月)
●全校集会 表彰
 吹奏楽部の大阪市中学校総合文化祭での発表と中国語弁論大会に参加した生徒への表彰が披露されました。

●風紀委員会からは服装等の点検と不備ゼロに向けた呼びかけがありました。
 生徒指導主事からは、学校が早く終了した時の過ごし方の注意。
 文化委員長からは、今週の文化祭に向け、「一人ひとりが懸命に取り組む事を大事にして、みんなで成功させましょう」と言葉がかけられました。

●2年生英語科で研究授業が行われました。
映画の英語会話文から2年生で習った文法を探し、日本語に訳す取り組みをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立/10月23日(月)

画像1 画像1
献立名 ・和風ハンバーグ
    ・かぼちゃのいとこ煮
    ・みそ汁
    ・焼きのり
    ・ごはん、牛乳

栄養価  エネルギー 804kcal、たんぱく質 29.8g、脂質 22.3g

☆いとこ煮☆
 「いとこ煮」というのは、小豆と野菜やいも類などを合わせて煮た料理で、煮えにくいものから追い追い加えて煮ることから「甥々(おいおい)」、めいめいに煮ることから「姪々(めいめい)」をかけたもので、甥と甥、姪と姪はそれぞれいとこ同士であることからこの名がついたと言われます。また、ほかにも豆と野菜などが植物としては近縁のようであるということから「いとこ」と表現されたという説や、「御事始(おことはじめ)」や「御事納(おことおさめ)」に提供される野菜や豆を使った「御事汁(おことじる)」がなまったものなどいろいろな説があります。
 今日の給食では、小豆とかぼちゃを合わせて煮た「いとこ煮」にしています。

大阪市立中学校総合文化祭

10月22日(日)
 10月21日(土)、22日(日)は大阪市立中学校総合文化祭です。
 2日間に渡り、中之島の大阪市中央公会堂(国の重要文化財)で、舞台発表として中学校の吹奏楽、合唱、英語暗唱、理科研究発表、プロジェクションマッピング、演劇、また別室では茶道部のお点前の発表も行われます。

 吹奏楽(マーチング含)は2日間で13校が舞台で発表をし、平野中学校は本日午前中4番目(11時)の出演でした。
 土日とあってたくさんの保護者、学校関係者が見守るなか、本校も素晴らしい演奏を披露してくれました。
 中央公会堂といった場所で舞台発表など、滅多にない機会です。
 このような機会を与えてくださった、大阪市教育委員会、中学校文化連盟の関係の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中国語弁論大会

10月21日(土)
 本日、住吉小学校にて中国語弁論大会(大阪市外国人教室研究協議会主催)が開催され、本校から中学生の部に2名が出場し、出演者は皆中国語で弁論を行います。
 
 この取り組みは、中国に背景を持つ子ども達が、日本の生活の中で忘れ忘れがちになる母語、中国語を学ぶ機会になると同時に、仲間が集い交流する場にもなっています。

 本校の生徒も、中国語で堂々と発表を行い、優秀賞と奨励賞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

学校給食献立表

その他のお知らせ

各種相談窓口