☆本日水曜日は教職員定時退勤日です。17時以降は電話及び忘れ物等の対応ができません。お急ぎの連絡がありましたら17時までにお願いします。無理を言いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(~5月8日) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(~5月2日) 視力検査(6年) 教職員定時退勤日 5月1日(木)視力検査(5年) 2日(金)視力検査(4年) C-NET 7日(水)歯科検診(1年) 教職員定時退勤日 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 PTA実行委員会

学習のようす【2・4・6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生図画工作科の学習は、作品展に向けて取り組んでいます。自分の思いに合った作品を丁寧に最後まで。どんな作品が出来上がるか、楽しみにしています。

校庭キャンプ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨のため講堂に張ったテントの片付け。最後まで自分たちの手で。午後には防災体験も。

 青少年指導員、社会福祉協議会、三津屋小学校PTA、子ども会等ご協力いただいた各団体の皆様、子どもたちに貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。学校を代表しましてお礼申し上げます。今後とも子どもたちの成長をともに見守っていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

校庭キャンプ1

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭キャンプ2日目。いい天気になりました。
 あんまり寝てない人もいるようですが、みんないい顔してます!

修学旅行37

画像1 画像1
 無事到着し、帰校式も終わりました。
 子どもたちに話しましたが、一緒に行ってよかったと思えた修学旅行でした。それは子どもたち同士の思いやりの場面がたくさん見られたからです。時間を守ることとあいさつをすること、これも子どもたちすばらしかったです。そして、これからの人生にも欠かせないものです。来週からも三津屋小学校のためによろしくお願いしますね。

 保護者のみなさん、お見送り、お出迎え、ホームページへのアクセス、ありがとうございました。今日はゆっくりお子さんの話を聞いてあげてください。

修学旅行36

画像1 画像1
 時間までに集まること。水族館でもすばらしかったです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/23 冬季休業(~1月8日)
12/27 学校閉庁日
12/28 学校閉庁日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ