《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も1週間、力を合わせてよくがんばりました。すばらしい!

 保護者のみなさん、懇談会へのご出席ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

学習のようす【1・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語『すきなおはなしはなにかな』の学習に取り組んでいます。2組はしょうかいカードを書き、4組は書いたカードを発表していました。「おはなしの名まえ」「すきな人ぶつ」「すきなところ」堂々と発表していました。すばらしい!

学習のようす【2・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組は打楽器、3組は歌唱テスト、5年3組は『ひろい世界へ』の合唱。三津屋ミュージックデイでした。

学習のようす【4・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組2組は卒業文集に取り組み中。文章に6年間の思いを込めて書いてほしいと思います。字もていねいにね。全集中ですぞ!

給食調理員さん、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食献立は「冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃、牛乳」でした。私も大好きなカレーライス。今日はなんとにんじんがクリスマス仕様に!!みなさんには何が入ってたかな??おうちの人に教えてあげてね。
 給食調理員さんが少しでもみなさんにおいしく楽しく食べられるように工夫してくださってます。これからも感謝の気持ちを忘れずにいただきましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/23 冬季休業(〜1月8日)
12/27 学校閉庁日
12/28 学校閉庁日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ