教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

家庭科部 実技講習会

画像1 画像1
?東洋学園高等専修学校にて家庭手芸部の実技講習会が行われました。

全3講座の中から私たちはオリジナルペンケース制作に参加しました。

先生方や高校生に教えてもらいながらペンケースを作りました。大切に使ってもらいたいです。




iPhoneから送信

三年生英語学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生教室では、本日も英語の自習教室が開かれていました。
二人の英語科教員が見守る中で、集中する三年生です。

水分補給と休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
炎天下でラグビーをする生徒たち。近くに水筒をおき、十分な水分補給を心掛けます。玉だしする顧問も日焼けし元気ハツラツです。
この時期は水分以外にも、日陰での休憩も大切。武道場の日陰で休憩し、コミュニケーションをとりながら練習に打ち込んでいました。

陸上競技部

大阪中学選手権2日目が行われています。
出場人数は多くないですが、チーム一丸となって出場選手の背中を後押しします!
頑張ってください!

陸上競技部

大阪中学校選手権1日目が終了しました。
男子走幅跳・男子走高跳で予選を通過して決勝に進出することができました。
決勝では目標としていた近畿・全国大会には届きませんでした。
選手・顧問、どちらも悔しさが残る結果となりました。
応援ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

高倉中学校校則

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

ミマモルメ