2月19日(水)は学習参観、懇談会です

西淀工場の見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西淀工場の見学が始まりました。ごみを集めるピットをガラス越しに見ています。
写真上の白く浮かんで見えるものはガラスに映った背景です。

社会見学に出発しました 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
9時半頃、4年生が西淀工場へ出発しました。校区内にあるので歩いていけます。
ここは、ゴミを集めて分別したり、焼却したりするところですであり、私たちの生活にとってとても重要な施設です。
子どもたちが、ふだんの生活を見直す(ごみを減らす、分別をするなど)ことにもつながることを願っています。

今日のご案内 6月1日

画像1 画像1
今日から6月となります。
4年生が大阪市の西淀工場へ社会見学に行きます。

サツマイモの苗を植えました2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一本の苗を植えていきます。苗を持った子どもたちはわくわくした表情でした。

サツマイモの苗を植えました 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生がサツマイモの苗を学習園に植えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
12/25 冬季休業
12/26 冬季休業
12/27 冬季休業(学校閉庁日)
12/28 冬季休業(学校閉庁日)
12/29 冬季休業(学校閉庁日)
12/31 大晦日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード