たてわりなかよし集会1
12月1日(金)3時間目、児童会主催のたれわりなかよし集会が行われました。たてわり班で学校中にある問題を解いていきます。6つの学年の人がそれぞれ答えられる問題になっていて、班で協力している姿がほほえましかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 道徳
12月1日(金)2時間目、3年1組は道徳で「木の中にバットが見える」を学習していました。
![]() ![]() 6年1組 国語
12月1日(金)2時間目、6年1組は国語で戦争に関する本の紹介を作っていました。電子書籍を使って戦争に関連する本を読んでいる人がいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 音楽
12月1日(金)2時間目、6年2組は音楽でテストのまちがいなおしをしていました。テストが返却されていて、100点をとった男の子が「音楽で100点とったの初めてや。」とうれしそうに話していました。
![]() ![]() 2年2組 体育
12月1日(金(2時間目、2年2組は体育でなわとびの練習をしていました。
![]() ![]() |