2年1組 国語
11月27日(月)2時間目、2年1組は国語で「みんなの前で話す。」を学習していました。
![]() ![]() 11月24日(金)の給食
・ごはん
・牛乳 ・さごしのごまじょうゆがけ ・うすくず汁 ・大豆の煮もの 薄葛汁(うすくずじる)とは、すまし汁の仕上げに水溶きの葛粉(くずこ)を加えて薄いとろみをつけた汁もののことです。給食では、水溶き片栗粉を使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 遠足4
?お弁当を食べて休んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 遠足3
大仏を見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 遠足2
奈良公園に到着し大仏殿に向かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |