6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

防火扉の工事が進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
22日〜25日にかけ、防火扉の撤去が行われ、大きな音と粉塵が舞っていました。この後、新しい扉の設置となります。

熱心ですなぁ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス部が、元気に活動中。
今日もひざしが暖かく、部活動を行うにはうってつけの日となりました。
頑張ってください^_^

ひざしは暖かいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、野球部がバッティング練習を行っていました。
綺麗に振れていますね。100mぐらい飛んだかな?めざせ、プロ野球選手!

階段で工事が行われています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が終了して、階段に設置されている防火扉の修繕を行っています。
朝から夕方まで、コンクリートを砕く音が、廊下を響き渡っています。
1月末までには、綺麗な防火扉になる予定です。

校舎工事に伴う学校の対応について(お知らせ)

校舎工事に伴い、次の期間におきまして学校の電話の対応等しかねます。
ご連絡等がございましたら、期間終了後にお願いいたします。
 校舎内工事の期間:12月22日(金)〜12月25日(月)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/26 学校徴収金口座振替日
1/1 元日