ようこそ、あびなんホームぺージへ! 学校の取組みやお知らせなど発信していきますので、どうぞご確認ください。
TOP

芸術鑑賞会2

次に、朝鮮の民謡"アリラン"を紹介してもらいました。
"アリラン"とは、各地方でリズムが変わり、曲種も違います。

曲紹介後、各クラス代表者2名が韓国・朝鮮の楽器"チャンゴ"体験を行いました。
先ほど教えてもらった"アリラン"を演奏しました。
演奏した感想には、"難しかった"や"楽しかった"など、とてもいい経験をさせていただきました!
画像1 画像1

芸術鑑賞会1

本日の2.3時間目に鑑賞行事がありました。
伝統文化・演劇・他文化公演の中から今年は「チュモニ公演」を鑑賞しました。

大阪市を中心に活動されている民俗講師を招いて、まずはじめに"プンムル"という楽器演奏を鑑賞しました。
"プンムル"で使用していた楽器4つは自然を表しています。

"プンムル"の演奏にはただ豊作を願うだけではなく、見ている人を魅了する力がありました!
画像1 画像1

Re: キャリア実習に参加して

 

画像1 画像1
画像2 画像2

Re: キャリア実習に参加して

>
> 続編
>
画像1 画像1
画像2 画像2

Re: キャリア実習に参加して

続編

>
>
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31