1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会

3年生 国語の学び合い

本日3年生の1、2組にでは
ともに国語の学び合いを
見ることができました。

「すいせんのラッパ」という作品を
読み味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5、6年生すくすくウオッチ

本日5,6年生はすくすくウオッチという
大阪府の小学生が受験する
テストを受験しています。

6年生は2日連続のテスト
お疲れ様でした。
画像1 画像1

6年生 全国学力学習状況調査

本日、6年生は
全国学力学習状況調査を
行いました。

時間いっぱい
粘り強く解いている
姿勢がとても印象的でした。
画像1 画像1

4年生 総合の学び合い

本日4年生の教室では
総合の学び合いを見ることができました。

「登下校で気を付けること」を
テーマに、付箋を使うKJ方式で
しっかり聞き合うことができていました。
画像1 画像1

2年生 総合の学び合い

本日、2年生の教室で
総合の学び合いを見ることができました。

近日行われる
1年生の学校探検
の時に使うボードの作成です。

聞き合いながら
楽しそうにポスターを
描いていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/4 学校閉庁日
1/5 冬季休業

校長 講話

学校評価

学校のきまり

公開研究授業