【小学部】 たてわり班遊び 〜ドッジビーおにごっこ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週のたてわり班での遊びは、ドッジビーを使ったおにごっこでした。上手に投げたり、かわしたりして、笑顔で異学年交流の時間を過ごせています。寒い朝でもしっかり体を動かすと、脳も活発になって1時間目の授業に臨めます。

 冬でも休み時間は積極的に外で遊んで、健康で丈夫な体をつくってほしいと思います。

【4年】 外国語活動 〜アルファベット〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は外国語活動で、キーになるアルファベットを探すための質問を英語で友達にしたり、アルファベットビンゴをしたりしました。英語での受け答えが上手になっており、簡単な会話を取り入れながら充実した学びの時間になっています。

 自分でも気が付かないうちに、英語力が向上していることに自信を持って、今後も楽しく学んでいきましょう。

地産地消

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「豚肉のねぎじょうゆ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、ごはん、牛乳」でした。

【地産地消(ちさんちしょう)】地域生産・地域消費の略語で、地域で作られた野菜や果物などをその地域で食べたり使ったりすること。また、その考え方や運動。近い場所で作られ運ばれるため、新鮮なものが手に入ります。

 今日は、大阪府のきくなをいただきました。

【1年】 国語 〜いろいろなふね〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語の学習で、乗り物の本の内容から、重要な語や文をグループで話し合って選び出し、決めた本の題名の理由を考えました。個人で考えたあとに、グループに分かれて話し合いました。

 参考となるように、色々な図鑑や絵本を置き、題名を決めるヒントを探していきました。話し合い活動にも慣れてきており、お互いに意見を交流して目標に近づくことができています。完成した本を、ぜひ読み合っていきましょう。

チョソン友の会 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、チョソン友の会の発表会がありました。毎週水曜日に学んでいることを全校児童生徒の前で発表してくれました。カルチュム(剣の舞)では、矢田西小学校の児童と合同で立派な演技を披露してくれました。サムルノリ(民族打楽器演奏)では、4種類の楽器を使い、息の合った演奏を見せてくれました。

 各学年からは、実践報告と応援メッセージがあり、なかまの文化やつながりを理解してくれているのが伝わりました。全校児童生徒それぞれが、自分のルーツに自信を持って、のびのびと学校生活を送れるように、今後も多文化共生教育を進めていきたいと思っております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31