心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

執筆の進み具合は?

放課後の図書室では文芸部の皆さんが活動しています。文化祭で発表する予定の小説を執筆しているとのこと。皆さん、進行状況はいかがですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴史的仮名遣いを学習します

1年生国語科で「歴史的仮名遣い」を教わります。ゐ(い)は「居・為・井」の漢字を仮名にしたものだそうです。「居る」と表現する場合は「ゐる」を使うそうですよ。今後の古文の学習で出てくるので、しっかり学習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人気メニューの登場です

昼休みのチャイムが鳴り、お楽しみの給食の時間。2年生の教室では配食の真っ最中。今日は「チキンカレー・キャベツとコーンのサラダ・白桃」の人気メニュー。カレーのルーがたっぷりあるので、お腹に余裕のある人はたくさん食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざという時に

3年生家庭科の授業で災害時の対応について考えます。災害が発生した場合の備えはもちろん、避難所が開設された時に中学3年生としてどんな役割を担えるかをイメージします。地域社会の一員として何が出来るか考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

化学変化を学びます

2年生理科の授業で物質の化学変化を学習します。物質がくっついて、ひとつの物質になるのを「化合」、いくつかの種類の物質がバラバラになるのを「分解」と呼ぶとのこと。化合と分解を合わせて「化学変化」というそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/30 学校閉庁日
12/31 学校閉庁日
1/1 元日 学校閉庁日
1/2 学校閉庁日
1/3 学校閉庁日
1/4 学校閉庁日