遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【3年生】学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は学習参観で、書写をしました。3年生から始まった習字で、はじめての「折れ」の練習でした。おうちの人に見てもらい、少し緊張した様子で頑張っていました。お忙しい中、たくさんのご参観ありがとうございました。

図書委員会による集会がありました。

 今週、木曜日から読書週間が始まります。図書委員会の児童は、絵本クイズを全校児童に出題しました。〇×クイズや選択クイズなど、たてわり班で考えて正解を出すと皆お喜びでした。
 読書週間には、2冊借りられたり、図書のビンゴゲームがあったりします。お楽しみにしてください!
画像1 画像1

【4年生】学年集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目に学年集会がありました。
4年生は、ドッチビーとじゃんけんピラミッドをしました。
あいさつをする係だった子どもたちは、緊張しながらも自分のセリフを堂々ということができていました。
保護者の方々と、全力で二つの試合をすることができ、子どもたちはとても楽しそうでした。
お忙しい中参加してくださり、ありがとうございました。

【4年生】学年集会1

 4年生の学年集会は、ジャンケンピラミッドとドッジビーです。
お家の方々と試合ができるということで、皆張りきっていました。とても盛り上がり、充実した時間でした。
保護者の皆様、お忙しい中、子どもたちのためにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 チューリップをうえよう

 今日は、生活科の学習をしました。初めに、チューリップの球根を観察して、形や色、大きさなどを「はっけんしたよ」カードに記録しました。次に、植木鉢に球根を植えて、上から土をかぶせました。「こっちが上であってる?」と何回も確かめたり、大事そうにそっと土の上に置いたりと、真剣な表情で植える姿がほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/31 年末休業

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南

学校協議会