☆今日は、今年度はじめての学習参観(1年生は給食参観)・学級懇談会です。あいにくのお天気ですが、何とかお時間をつくっていただき、お子さんの張り切る姿を見に来てあげてください。学級懇談会は担任はもちろん、保護者同士の顔合わせも兼ねて行います。そちらもぜひご参加ください。2〜5年生は物品販売も行います。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 23日(水)学習参観(1年生は給食参観)・学級懇談会 聴力検査(5年) PTA決算・予算総会(書面) 教職員定時退勤日 24日(木)聴力検査(3年) クラブ活動 25日(金)通学路たんけん(1年生) 聴力検査(2年生) 28日(月)児童朝会[新校舎・新運動場完成記念朝会] 聴力検査(1年) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 視力検査(6年) 教職員定時退勤日
すべて 学校行事

2024年1月

学校行事 1日(月) 元日 冬季休業(〜8日)
学校行事 4日(木) 学校閉庁日
学校行事 8日(月) 成人の日
学校行事 9日(火) 3学期始業式(3時間目まで)
学校行事 10日(水) 給食開始 お話わくわく 発育二測定(2年) 代表委員会
学校行事 11日(木) 発育二測定(1年) 委員会活動
学校行事 12日(金) 発育二測定(3年) キラキラチェック
学校行事 15日(月) 避難訓練(地震・津波)
学校行事 16日(火) 発育二測定(4年) 避難訓練予備日
学校行事 17日(水) 卒業遠足(6年)
学校行事 18日(木) 児童集会 発育二測定(5年) クラブ活動
学校行事 19日(金) 発育二測定(6年)
学校行事 22日(月) SC 班長会議
学校行事 23日(火) 令和6年度新一年生保護者説明会 給食週間(〜30日)
学校行事 25日(木) 児童集会 クラブ活動 クラブ活動見学会(3年:15時40分頃下校) お薬教室(6年)
学校行事 26日(金) ※6限目なし 漢字検定(5・6年)
学校行事 29日(月) あいさつ週間(〜2月5日)
学校行事 30日(火) ※6限目なし 韓国・朝鮮の学習(2年)
学校行事 31日(水) 歯と口の健康教室(6年)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 元日 冬季休業(〜8日)
1/4 学校閉庁日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ