熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

委員会活動<放送委員会>

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日(木)に行った1学期最終の委員会活動の様子です。
 放送委員会では、早口言葉の練習をしていました。

本日の5時間目の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は家庭科の学習でボタン付けについて、まず先生がやるのを見てやり方を学んでいるところです。
 6年生は漢字テストをがんばってしているところでした。

本日の5時間目の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は1学期にがんばったことを生活面と学習面から振り返りプリントに書き込んでいました。
 4年生はお楽しみ会で行う出し物をみんなで話し合って考えているところでした。

本日の5時間目の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は国語の音読でリズムにのって声に出して読んでいました。
 2年生は漢字ドリルを使って新出漢字の練習に取り組んでいるところでした。

委員会活動<給食委員会>

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日(木)に行った1学期最終の委員会活動です。
 給食委員会はいつものようにポスターの色塗りをしているところでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31