4年2組国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わが町大阪について紹介する資料を作っています。
パワーポイントで作成していて、アニメーションまで使いこなしている子も!
とても静かでみんな集中しながら作業を進めていたので、静かに近づいて撮影しました。
発表会が楽しみです。

3年3組音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏「パフ」の楽器別練習に取り組んでいます。
合奏での楽器練習は習得するまでの地道な努力と何度も繰り返して練習する根気が必要です。
先生の指示や友達との教え合いをしながら、みんな頑張っていました。
練習での演奏を聴いていると、完成まであと少しというところまで近づいているように感じます。
休み時間にも主体的に練習に励む子がたくさんいるのにも感心しました。

3年1組国語

画像1 画像1
画像2 画像2
物語「モチモチの木」の学習を進めています。
叙述をもとに豆太という少年の人物について深く読み取っていました。学習発表会で劇を演じた「サーカスのライオン」の学習も思い出しながら、読みの力を伸ばしています。

1年3組国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3組さんも2組さんと同様に心に残った本のしょうかい文の書き方について学習していました。先生が書いたしょうかい文をテレビ画面に映して、ワークシートの使い方や内容について確認しています。
3組さんの靴箱入れの上に並んでいた、どんぐりで作ったかわいいトトロたちと共に2学期のまとめを頑張っています。

1年2組国語

画像1 画像1
心に残った本のしょうかい文の書き方について学習しています。
全員で教科書の内容を音読し、内容を確認しました。
冬休みにもたくさんの本を読んでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31