〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください〜

5月19日その6

5年生国語で作成している文章構成図。だいぶ完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日その5

3年生国語。今学習している説明文「自然のかくし絵」とはどういうことなのか、を文章をもとに考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日その4

6年生図工で制作している名前の街。街が少しずつできつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日その3

今回のたてわり班活動は代表委員がお手本をしたり司会をしたりしました。代表委員の活動はこれから歌島まつりに向けて本格的に動いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日その2

たてわり班で最初の活動としてバースデーチェーンをしました。一言も言わずに整列できました。班長が仕切る班もあれば、それぞれが動いて並ぶ班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール