私たちの目標  誠実  努力  忍耐

9月12日(火)今日の給食

今日は、コッペパン(アプリコット)に牛乳。
ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃでした。
スープには、鶏肉・人参・玉ねぎ・キャベツが入り、具沢山で具材の旨味が溶け込み美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
大豆入りキーマカレーライス(米粉)、きゅうりのサラダ、洋なし(カット缶)でした。
大豆入りのキーマカレーは、見た目には大豆が目立つのですが、よく煮込まれていて食感には出てきませんでした。きゅうりのサラダもあっさりとしていて食欲を湧かせてくれました。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)全校集会

月曜日です。月曜日には、全校集会が行われます。
今朝は、昨夜の雷雨の影響で運動場のコンディションが心配されました。しかし、運動場の水捌けがよく、全校集会を行うことができました。
校長先生からは、9月に入り季節は「秋」模様になっています。
秋と言えば、スポーツの秋・勉学の秋とも言われます。気温や空の雲の様子などから季節の変化が感じられます。皆さんも肌でそのことを感じて欲しいと思います。
また、昨日は「ワールドカップラグビー」の日本vsチリ戦が行われました。
日本チームは、‘89年大会でベスト8に入り、それからの4年間鍛え上げてきました。結果、昨夜は快勝でした。
先週のバスケットボールもそうでしたが、スポーツを観ていて何か感ずるものがあると思います。そこで何かを感じ、掴んでもらえたらと思います。

その後、令和5年度後期生徒会役員選挙に立候補した8人の候補者から、「決意表明」が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 秋季総体

今日は、大阪市秋季大会の2回戦で、城東中学校との試合でした。

接戦の末、負けてしまいました。
3年生はこれで引退です。
これまでの3年生の思いやプレーを新チームでも受け継いでいきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
麻婆なす、ツナと野菜の炒め物、焼きさつまいもの甘みつかけでした。
麻婆なすは、ご飯に掛けて麻婆丼にしていただきました。
焼きさつまいもも甘みつがかかり甘さが増して美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/2 休業日
1/3 休業日
1/4 学校閉庁日
1/6 休日
1/7 休日
1/8 成人の日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信