6年2組 国語
11月29日(水)1時間目、6年2組は国語で「ヒロシマのうた」を学習していました。原子雲の刺繍について考えていました。
![]() ![]() 3年2組 理科
11月29日(水)1時間目、3年2組は理科でてんびんを使って物の重さを測っていました。おもりは1年玉でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 外国語活動
11月29日(水)1時間目、3年1組は外国語活動でアルファベットのカードをシャッフルし、9枚並べてビンゴをしていました。
![]() ![]() 1年2組 国語
11月2年2組は国語で9日(水)1時間目、1年2組は国語で「なにに 見えるかな」を学習していました。二人組で何に見えるかを尋ねて、答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 生活科
11月29日(水)1時間目、1年1組は生活科で秋のものと廃材を組み合わせておもちゃを作っていました。自分の思いを込めて作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |