6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年生 女子体育では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子はサッカーですねー。
シュートの試験を行っています。もの凄いシュートを放っていました。ナイス!シュート!からのゴーーーール!

2年生 男子体育では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子体育の授業では、バレーボールのサーブの試験を行っています。
やっぱり上手な子とあまり上手でない子とは、差があります。今後は、その差を少しでも縮められるよう、努力しましょう!

令和5年12月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉と野菜の煮物、じゃこ豆、かぶの柚子風味です。
じゃこ豆は、大豆にデンプンをまぶし、熱した油で揚げます。砂糖と濃い口醤油を合わせて煮詰め、最後にちりめんじゃこといりごまをふります。カルシウムたっぷりの甘辛い豆をご堪能ください。

1年生 英語科では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業をのぞいてみました。
1月に行われる「チャレンジテスト」に対する授業をしていました。
問いに正解すると「よっしゃー。できた!」と、たいへん喜んでいました(^。^)

1年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末懇談会中も、授業は進んでいきます。
1年生の国語科の授業では!静かにしっかりとノートがとれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 3年登校日(9:00~)
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 3年第5回実力テスト  1・2年チャレンジテスト