いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

中国国際クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生たちの学習会で、漢字クイズが行われていました。

吹奏楽部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月16日、今宮地域の三世代交流事業「げんきやで??いまみや」に本校吹奏楽部が参加しました。「川の流れのように」等みんなに馴染みのある曲をアンコールを含め5曲演奏しました。
地域の皆様も大喜びでした。

こどもの本総選挙

画像1 画像1
小学校 こどもの本総選挙の結果が発表されました。これは図書館司書の先生を中心に子どもたちに好きな本を聞いたものをまとめたものです。

1位はドラゴン最強王図鑑
2位はトンネルのサバイバル
3位は異種最強王図鑑 闇の王者決定戦編
という結果になりました。まだ読んでいない人は是非読んでみてくださいね。

給食の様子(4年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(金)、今日の献立は、他人丼、ささみと野菜の炒めもの、もやしの甘酢あえ、牛乳です。
「他人丼」は、鶏肉以外の肉(牛肉や豚肉など)と玉ねぎを甘辛く煮て、卵でとじてご飯の上にのせた料理です。
鶏肉と卵が親子関係の「親子丼」に対し、牛肉や豚肉などと卵は他人の関係なので「他人丼」と名付けられたといわれています。
「他人丼」は「卵」の個別対応献立です。

歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(金)、2年生は、指導担当の先生から歯ブラシの持ち方や正しい歯みがきのポイントを教わっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 閉庁日
1/8 成人の日
1/9 3学期始業式(3限まで)、9年私学相談
1/10 9年第5回実力テスト、7・8年チャレンジテスト、9年私学相談、ジャガP、

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より