2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会

4年生 算数の学び合い

本日
4年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

平方メートル、アール、ヘクタールなど
面積を表す単位を
学び合っていました。
画像1 画像1

2年生 国語の学び合い

本日
2年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

「同じところ ちがうところ」を
ペアで聞き合っていました。

画像1 画像1

6年生 算数の学び合い

本日
6年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

時速と距離を表したグラフから
「決まった数」を導き出したり
Xの値が大きくなった場合の
Yの値を考えたりしていました。

画像1 画像1

5年生 音楽の学び合い

本日
5年生の教室で
音楽の学び合いを
見ることができました。

「静かにねむれ」という曲を
鍵盤ハーモニカで丁寧に
演奏していました。
画像1 画像1

作品展

本日から作品展が始まりました。
子どもたちがいっしょうけんめい
つくった数々の力作、傑作を
どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 冬季休業
1/8 成人の日
1/9 冬季休業
1/10 始業式 給食開始 特別校時4時間授業13:15下校
見守るデー
1/11 委員会・代表委員会

校長 講話

学校評価

学校のきまり

公開研究授業