アクセス数「17,000」突破!
先日「17,000」アクセスを突破しました。
目標の「20,000」アクセス突破!まで、
あと「3,000」アクセスです。
しばらく、更新が滞っていましたが、
今日から、冬休み中も、頻繁に更新します。
さて、私が、カメラを持ってうろうろしていますと、
子どもたちは、「ホームページ載せるんやろ!」と
言ってきます。
また、高学年の女子は、恥ずかしいのか?
「載せんといて!」という子もいます。
子どもたちの反応は、いろいろです。
【学校日記】 2023-12-27 14:14 up!
12月19日の献立
【コッペパン、バター、牛乳、とうふローフ、りんご、カリフラワーのスープ煮】
新献立のとうふローフが登場しました。
ツナ、とうふ、大豆、たまねぎを混ぜ合わせ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで
味つけし、焼き物機で焼いています。
ケチャップをかけていただきました。
【学校日記】 2023-12-27 14:05 up!
挨拶の樹【児童会活動】
先週の朝、登校時に【児童会活動】として取り組んだ
「挨拶運動」の掲示物です。
挨拶をすることができたら、
学年ごとに決まった色のシールを貼っています。
挨拶の樹に、色とりどりのたくさんの花が咲きました。
【学校日記】 2023-12-19 11:41 up!
早く持ち主のもとへ…
靴箱の奥に、落とし物を並べています。
名前が書いてあれば、持ち主に返せるのですが…
第2学期末個人懇談会にお越しの時、
お子さんの持ち物ないかを、ご確認ください。
【学校日記】 2023-12-19 11:32 up!
勝負の続きは…
ピロティーホールには、いくつかの机と椅子を並べ、
子どもたちがくつろげるスペースとしています。
ここで、放課後、よく宿題をしたり、オセロをしたり
しています。
今日は、高学年の男女が将棋をしていました。
続きをするようで、駒を盤に並べたまま置いていました。
【学校日記】 2023-12-19 11:28 up!