2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
「ぎおんまつり」

祇園祭に愛着をもつ男の子のお話を通して、伝統と文化の大切さに触れます。

だんじりの話や地域のお祭りのことで、子どもたちの話も弾みます!

お父さんやお母さん、おじいさんやおばあさんもだんじりをひいたのかなあ・・・

4年 図画工作

木片を組み合わせて形をつくり、色々な生き物を表現しました。

みんな集中して色付けをしています。

アザラシや恐竜、ハクチョウなど素敵な作品ができそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぱくぱくおいしい給食週間

今週は、「ぱくぱくおいしい給食週間」です。

残さず食べたら赤シール、みんなで完食出来たら葉っぱに緑シールを貼ります。

材料を作ってくださる農家の方たちや食材を運んでくださる方、調理してくださる方など、すべての方に感謝して、「いただきます!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校徴収金の口座振替について(事務室よりお知らせ)

画像1 画像1
令和5年度6月分の学校徴収金口座振替日は6月26日(月)です。
振替日までに、お届けの学校徴収金口座(関西みらい銀行)に必要額をご入金いただきますようお願いいたします。

振替金額等はこちらから確認できます→振替日・振替金額一覧表

3年生 音楽

「ヤッホー」をいろいろな声で表現します。

大きな声で、小さな声で・・・

1番から7番のどの「ヤッホー」なのかグループの中で順番に表現します。

「冷蔵庫の中でヤッホー」さて、どんな声なんでしょう?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 冬季休業 校下 巡視
1/8 成人の日
1/10 3学期始業式・給食開始
1/11 木あさ