今日の給食(11.8 保健委員会より)1.みんなで協力して、早く準備をしよう。 2.給食当番の人は服装を整えよう。 3.給食を返す時は、テニスコートは通らないようにしよう。 4.給食室の一方通行を守ろう。 決まりを守って、より安全に給食が実施できるようにしましょう。 (今日の献立…ビビンバ、わかめスープ、いもけんぴフィッシュ、牛乳) お昼の放送 〜保健委員会〜おいしくできるかな 〜2年技術・家庭科〜あいさつ週間と募金活動 〜生徒会〜あわせて、「赤い羽根共同募金」についても支援を呼びかけています。 今日の給食(11.6 ブロッコリー)
今日の献立は「コッペパン、いちごジャム、白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、牛乳」でした。今日は今シーズン初めてのブロッコリーの登場です。
ブロッコリーは地中海沿岸が原産のキャベツの仲間の野菜です。同じ仲間の白いカリフラワーと、明治時代の初めに日本に入ってきましたが、はじめは観賞用でした。その後、1965年頃(今から60年ほど前)から、食生活の洋風化にともない、まずは白いカリフラワーが人気となりました。それに遅れること約10年、栄養価の高い緑黄色野菜である緑のブロッコリーに人気が出始め、今では大差をつけてブロッコリーの消費量が多くなっています。 ブロッコリーは涼しい気候で育つためにこれから旬を迎えます。給食でも11月から2月まで毎月1回程度、サラダやあえものに使います。カロテン、ビタミンC、カルシウムや食物繊維を多く含みます。毎日でも食べたい野菜ですね。 今日の給食では、愛知県から、1株400g近い立派なものが165株届きました。蒸した後、手作りのドレッシングであえて、サラダにしていただきました。 |