1年生 授業のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語の教科書の単元、「The Way to School」を通して 「なんのために学校に行くのか」についてグループで考えました。 世界には、15キロのサバンナを2時間かけ、ゾウなどの動物に襲われる危険の中でも、「学校に行きたい」と言う強い思いを持つ子どもたちがいます。 授業の中で視聴した動画では、叶えたい夢のために心から教育を欲している姿が見られました。 たくさんの意見を出し合い、当たり前のように学校に通えるありがたさについて考えることができました。 授業のようす 3年生![]() ![]() ![]() ![]() より高くボールをあげています。 授業のようす 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科では現在、大量発生中のカメムシの話で盛り上がりました。 授業のようす 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日![]() ![]() 乾燥注意報発令中 おはようございます。 清々しい朝ですね。 学校前の秋桜も風になびいてました。 今日も1日頑張りましょう! 本日の予定 文化発表会取り組み(6限) |
|