地域のおじいさん おばあさん いつまでもお元気で♪
地域のおじいさん、おばあさんへ、敬老の日に向けてお手紙を作成しました。
一人ひとりが思いを込めて、「いつまでもお元気で」「また遊びに来てください」など、飾りをつけたり、絵を描いたりして一生懸命に丁寧に仕上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週(月〜水) 給食献立![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12日(火)ウィンナーのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃ、パン、牛乳 13日(水)あかうおのおろしじょうゆかけ、みそ汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳 2年2組 学級休業のお知らせ
保護者の皆様には、平素は本校教育活動の推進にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、昨日、2年2組では、インフルエンザや発熱等の体調不良による欠席者の増加が見られました。大阪市教育委員会、学校医と相談のうえ、児童の体調回復とかぜ様疾患等予防のために、給食終了後に下校しました。 また、更なる拡大を予防するために、9月15日(金)〜17日(日)の期間、学級休業とします。ご理解とご協力のほど、お願いします。 社会見学 【大阪市立科学館】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プラネタリウムで星の学習をした後に、展示場を見学しました。 プラネタリウムでは、たくさんの星に驚き、興味津々で施設の方のお話を聞く姿がみられました。その後の展示場では、面白い科学の不思議がたくさん体験できる場所があり、楽しみながら学習をすることができました。 【2年生】体育マット運動あそび![]() ![]() ![]() ![]() 「ブリッジ」や、「背中倒立」で体幹を支持する力を鍛えてたり、「かえるの足うち」や、「クマ歩き」で手で体をさせる感覚を養っていきます。 だんだんまっすぐに回ることができてきています。 |
|