☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

レクレーション大会

歌島中学校のサッカー部1年生が一緒に遊んでくれました。最後は、小学生8人vs中学生2人のミニゲームで勝利し、盛り上がりました!
思いっきり走り回って楽しかったようです。
また、春休みにも来てくれるそうなので、みんなで参加者してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レクレーション大会

画像1 画像1
児童のみなさん

例年よりは少し長い冬休みも残り少しとなりました。
そろそろ今年度を締めくくる3学期の準備を始めましょう。
ただ、寒さや日照時間の関係でテンションがあがらず、家の中で過ごしがちでは?
そこで、みんなと一緒に汗を流し、早寝早起きのリズムを取り戻すために運動をしましょう!

特に登下校は、いつも以上に慎重に安全に気を付け、できれば上級生や友だちと一緒にお願いします。また、保護者の方の見学も可能です。

日 時 1月5日 13:30〜 少しの時間でも参加可能です!


新年のごあいさつ

令和6年 2024年が始まりました。

皆さまが元気に新しい年を迎えていただいていると存じます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年は、何といっても香簑小学校150周年記念式典が1ヶ月後となりました。素晴らしい式典となり、皆さまと一緒にお祝いできますことを嬉しく思います。
諸説ごさいますが、甲とは十干のひとつで、一番最初を表すそうです。辰は、十二支で唯一の架空の動物。2つを組み合わせた甲辰には「成功という芽が成長していき、姿を整えていく」といった縁起の良さを表してるといえそうです。
また、元日の本日も数々の吉が重なる最良の日だそうで、とても縁起の良いスタートになればと願います。
それでは、楽しい冬休みをお過ごしください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより