重要 ミマモルメの登録がまだの方は至急お願いします

ミマモルメへのたくさんの登録ありがとうございます。

なお遅刻・欠席連絡フォームは利用停止しております。
こちらに連絡しても、欠席のお知らせは届きません。

今後の、遅刻・欠席連絡は【新】連絡フォーム「ミマモルメ」よりお願いいたします。

ご登録がまだのご家庭は、下記よりご登録お願いいたします。
台風の時期がきます。
登録がまだの方は、お早めにお願いします。

ミマモルメその2

盆踊り出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方に出前授業をしていただきました。
住之江音頭を全校児童で踊りました。

本番は8月19日(土)にです。
18:30からBグランドで始まる予定です。
ぜひご家族でおこしください。

【地域の方からお知らせ】
児童で盆踊り大会参加者で浴衣を着たい人は連絡帳に「浴衣希望」と書いて、7月20日(木)に各担任までお知らせください。
なお浴衣希望者は盆踊り当日の18:00までに平林福祉会館までお越しください。


7月18日(火)の給食

画像1 画像1
 7月18日(火)の給食
・鶏肉のからあげ
・とうがんの中華スープ
・ツナとチンゲンサイのいためもの
・黒糖パン
・牛乳

とうがんの中華スープは、ハムを主材に、夏が旬のとうがん、たまねぎ、にんじん、青みににらを使用しています。


7月14日(金)の給食

画像1 画像1
 7月14日(金)の給食
・牛丼
・もやしとピーマンのごまいため
・大福豆の煮もの
・米飯
・牛乳

牛丼は、子どもたちに人気の献立で、牛肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、えのきたけを甘辛く味つけし、煮ています。斜め切りの青ねぎで彩りを添えています。

7月12日(水)の給食

画像1 画像1
 7月12日(水)の給食
・豚肉とじゃがいもの煮もの
・オクラの梅風味
・ツナっ葉いため
・米飯
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/11 はしづくり体験(5)
1/12 ひら子塾

学校だより

いじめ防止に関する取り組み

お知らせ

交通安全

生活だより